R-B771 東京都交通安全協会+東京都交通局協力会
緑星 緑星 東京都交通安全協会+東京都交通局協力会 まぁだだよ 左右見てから もういいよ R5(2023).12~新柄 A-T186, Y-G780, B-D330(フル), C-C206, E-Z503, D-B723, T-C220, W-E412, P-F632, N-D334, F-F681, H-C229, K-V384, L-C285, V-Z559, R-B771, S-B781
View Article九州産交バスG/いすゞ・日野/PJ-LV234L1 PJ-KV234L1
令和3(2021)年3月から続々と登場中。M・N代が半々で、日野(PJ-KV)が多数派となっている。いすゞは1792, 1795, 1730, 1807のみ。 令和3年3月に登場した1720, 1723,...
View Article熊本電気鉄道/日野/PKG-KV234L2
廃車の代替用に令和5(2023)年4月に1台のみ登場。およそ20年ぶりの移籍となった。モケットは移籍先の柄に合わせて更新され、面影はやや少なくなっている。 R607熊本200か1836
View Article九州産交バスG/日野/KL-LV280L1改
令和2(2020)年5月~7月にかけて5台が登場。いずれもL代の固定窓いすゞ大型で、1666, 68, 69は熊本、1670, 81は松橋所属となっている。HRと改造メニューは基本的に同じで、座席のみんくるモケットは残っている。 L726熊本200か1666 [臨海快速] (P) L736熊本200か1668 [みなふく] (P) L739熊本200か1669 [P] (P)...
View Article道北バス/日野/PKG-KV234L2
令和6(2024)年3月に1372が登場し、2年ぶりの移籍となった。業者経由の移籍となっており今後も複数台いる模様。 前回の全面広告車とは異なり事業者色の塗装となっている。 R625旭川200か1372
View Article三岐鉄道/日野/BJG-HU8JLFP
令和6(2024)年3月に1台が再登録され、業者経由で驚きの移籍となった。元都営は初で、事業者塗装となっている。 R114四日市210あ601 JR富田駅へ留置されている211系第2陣を撮影ついでに三岐バスの車庫を覗いて来ました。目に付いたのは追加導入の様でサンサンエレビー(EVバス)の四日地210あ802(ラッピング前)日野ブルーリボン ノンステ ハイブリット四日市210あ601...
View Articleサンデン交通/日野/PKG-KV234L2
令和5(2023)年度下期からはR代の移籍が登場し始めた。令和5(2023)年に5299, 5300が、令和6(2024)年に5304, 5305の4台が登録されている。 R601下関230あ5299 (よっちー) R557下関230あ5300 (よっちー) R540下関230あ5304 (よっちー) R609下関230あ5305 (P) R下関230あ R下関230あ R下関230あ
View Articleサンデン交通/日野/KL-HR1JNEE
まず港南のH代5台が平成27(2015)年秋~平成28(2016)年春にかけて再登録され、十数年ぶりの移籍再開となった。近年の標準ノンステップ塗装となっている藍青色一色。5184, 5185は彦島、5187, 5192は北浦、5191は新下関所属となる。 次いで、平成28年12月~平成29(2017)年4月にかけてK代HRのうち6台が移籍した。5196, 5197が北浦、5198が新下関、5199,...
View Article長崎県交通局/日野/PKG-KV234L2
令和5(2023)年10月に4台が再デビューした。マスコットキャラクターのポポルは引き続き省略された赤一色のデザインとなっている。 9A53(1415)は長崎、0A52(1416)は長与、0A51(1417)・0A53(1418)は東長崎配置の模様。 R5539A53/長崎200か1415 R5470A52/長崎200か1416 (とぎつ) R5440A51/長崎200か1417 (じゅまる)...
View Article佐賀市交通局/日野/PKG-KV234L2
令和6(2024)年3月に1台登録された。ゆめタウン線以外の一般路線専属となっている。 直前の移籍とは異なりナンバーは希望ナンバー、またみんくるモケットも一般柄に変更されている。 R628878/佐賀230あ878
View Article3月より[白61]のLED表示が走る区間によって変わるように
令和6(2024)年3月更新の[白61](練馬車庫~新宿駅西口)の表示が更新され、前面表示が走っている区間ごとに変わるようになった。なお、側面は従来通りのままとなっている。 ・練馬車庫・練馬駅→目白駅は目白駅前経由、 ・目白駅→椿山荘はホテル椿山荘東京経由、 ・椿山荘→曙橋は曙橋駅経由、...
View Article3/24、渋谷・表参道Women’s Runによる迂回
令和6(2024)年3月24日(日)に明治通りなどで「渋谷・表参道Women’s Run」が開催されて通行規制となるため、以下の通り規制が実施された。 規制日時:令和4年3月20日 8:30~10:10頃 早81(早大正門~渋谷駅東口)…早大正門→明治公園、千駄ヶ谷二丁目→早大正門の折り返し運転。原宿駅・渋谷駅寄りは休止。渋谷駅東口発8:51~10:24の便が対象...
View Article3/16、葛西橋の事故による突発迂回
令和6(2024)年3月16日、葛西橋の自転車と自動車の交通事故による通行止めがしばらく続いたため、午前8時台~14時頃?に[秋26][亀29]など葛西橋の上り線を通る系統が清砂大橋経由に迂回した。[秋26]は江戸川車庫から次を左折して清砂大橋通りへ、[亀29]は西葛西駅から[新小21]ルートで船堀街道→清砂大橋へ迂回し、東砂六丁目まで無停車に臨時に変更された。 清砂大橋に迂回する[秋26](五)...
View Article直行・深川車庫をさらに目立たせるLEDに
令和6(2024)年3月末より、豊洲駅から深川車庫に直行(東雲都橋を寄らない)する表示について、行先部分を枠囲みするように表示が変更された。従来から経由地の区別で、東雲都橋経由は豊洲駅からは側面表示が全部反転するなど違いをアピールしていたが、今回は直行側の表示を変更している。前面に限らず背面も枠で囲っている初めてのパターンと思われる。...
View Article3/23, 24、舎人公園千本桜まつりでの出展
令和6(2024)年3月23日・24日の2日間、舎人公園で千本桜まつりが開催された。例年の桜の開花の早まりを考慮して3月後半の開催となったが、寒い気候が続き珍しく開花が大幅に遅れたため桜まつりながら桜の姿はほとんどなし。交通局は連日とも出展し、物販では大人気の「みんくるぬいぐるみ」を抽選制で購入と発表(1日目のみ)。幸い全員当選となっていた。...
View Article令和6(2024)年春改編あれこれ~[直行02]・[里48-3]・統計局・晴海
4月1日に令和6(2024)年の春改編・ダイヤ改正が実施された。ここでは系統や出来事単位で変わったところを見ていこう。 [直行02]廃止...
View Article3/24~4/3、ビッグサイト周辺でフォーミュラE開催に伴う迂回
令和6(2024)年3月24日~4月3日の間、東京ビックサイト周辺で初開催される電動ネーター車の公道レース「Formula E 2024 TOKYO E-Prix(フォーミュラE)」が開催されることに伴い、ビッグサイト周辺で長期間の交通規制が行われるため周辺の系統が迂回を行う。レース開催は3月29日・30日だが、それ以外のコース設営もあるため10日以上と規制が長期にわたる。 ....
View Article[都06][橋86]新橋駅(第一京浜)が終点に
令和6(2024)年春改編に合わせ、[都06](渋谷駅~新橋駅)・[橋86](目黒駅~新橋駅)の新橋駅終点が第一京浜となり、降車専用の2回停車がなくなった。従来は第一京浜で降車した後、そのまま乗り続けて銀座線新橋駅(外堀通り?)側の吉野家向かいの降車停留所で終点となっており、車内案内も2回停車に対応していたが、これを4月1日から改めて第一京浜の停留所で終点とした。この1停留所分の所要時間を削った修正...
View Article都営バス100周年で「未来のバス」ラッピングバスを運行
令和6(2024)年3月23日より、都営バス100周年を記念して「未来のバスのある風景やデザイン」1作品をラッピングバスとして運行することになった。 従来より都内在住または在学の小学生を対象に「公共交通マナー等絵画コンクール」を開催しており、例年入選作品が複数掲載されたラッピングバスを運行していたが、今回は都営バス100周年を記念して都営バス100周年記念ラッピングバスとして採用されたもの。...
View Articleみんくるガイド新版(2024)発行
令和6(2023)年4月1日より、都バス路線案内「みんくるガイド」の新版の配布が始まった。春の路線改編に対応した内容で、前年の赤色から濃い緑色地に変更。版型は前年と同じく横14.8x縦21cmの折り畳みになっている。 表面のデザインは近年と同じで、今回は日本語版があずき色、英語版が濃い青色となっている。 . ....
View Article